現在、インターネットを通じて欲しいモノが買えたり、不要なモノを売ることができます。
みなさんも、アマゾンや楽天、ヤフオク、メルカリなどご存じであったり、利用されているのではないでしょうか。
私も便利なので利用していますが、最近はebayにはまっています。
また、副業としても注目されています。
ebayとは
ebayとは、インターネットがまだ一般的でなかった1995年、プログラマーのPierre Omidyar氏(ピエール・オミダイア)はあくまで個人的なオークションサイトとしてeBayの前身であるAuctionWebを立ち上げました。
壊れたレーザーポインターの取引から始まった小さなサービスは、またたく間に世界中のユーザーに広まり、翌年には720万USドルの取引が行われるまでに。売りたいと買いたいをボーダレスにつなげるプラットフォームとして、この十数年で世界屈指のグローバルECサービスへと成長しました。
ebayのおもしろさ
ebayをしていると思わぬ掘り出し物が見つかったり、思わぬものが売れたりとおもしろいです。
日本ではたいした価値がないモノでも、海外で思わぬ価値がついたりします。また、逆に海外で安く仕入れて日本で高く販売できることもあります。
取り扱うモノが禁制品でなければ、まだまだ副業として一度チャンスはあると思います。
海外のサービスなので英語が必要になりますが、苦手な私でも取引できていますので心配しなくても大丈夫です。
少しずつ理解できていくと面白いですよ。
家にいながら世界とつながることができるebay。
みなさんもやってみませんか?
ebayについては、こちらebayのサイトをご覧ください。